山梨県議会の最大会派、いわゆる最も人数の多い派閥グループである自由民主党・開の国から県議5人が第3会派だった自由民主党 政風やまなしへと所属を変更しました。
これにより自由民主党 政風やまなしが最大会派となります。

山梨県議会

自由民主党・開の国から自由民主党 政風やまなしに所属を変更したのは河西敏郎県議(中央市)、山田一功県議(甲斐市)、藤本好彦県議(南アルプス市)、飯島力男県議(山梨市)、中村正仁県議(笛吹市)の5人です。

県議会の委員会運営を巡る考えの違いなどが背景にあり、24日、県議会事務局に会派の変更届を提出しました。

山梨県議会最大会派の自由民主党・開の国は現在12人が所属していましたが、このうち5人が自由民主党 政風やまなしに合流したことで、10人が所属する事になる自由民主党 政風やまなしが県議会の最大会派となります。