中央道の都留ICと上野原ICの料金所が3月25日からETC専用料金所に変わります。

中日本高速道路によりますと、この2つの料金所は25日以降はETC車載器を搭載していない車両は利用できなくなります。

中央道 上り線 都留IC出口付近

誤ってETC専用の料金所に入ってしまった場合、「サポート」と表示されたレーンに進み、インターホンで係員の指示に従うよう求めています。

中央道・上野原IC付近

中日本高速では、2030年度頃を目標にすべての料金所がETC専用になるとして、早めの搭載を呼びかけています。