高校生が自分で作った弁当を披露しあって味わう『お弁当の日』というイベントが山梨県立塩山高校で行われました。

似顔絵風のキャラクター弁当に肉や卵焼きを詰めたボリューム弁当!

どれも高校生が自分でつくったものです。

生徒は:
「(ポイントは)色合い」

塩山高校は食の大切さや楽しさを学ぶきっかけにしようと毎年、生徒が自作の弁当を食べる日を設けています。

ほとんどの生徒が参加して、見栄えや栄養バランスなど工夫を凝らした弁当を味わっていました。

生徒は:
「魚を焼いてひっくり返すのが難しかった。弁当のありがたみがわかった」

生徒たちは弁当の記念撮影やおかずの交換も楽しみ、特別なランチタイムを過ごしていました。