叡王戦5番勝負の最終局が20日甲府市の常磐ホテルで行われます。
決戦の舞台に一足早く伺ってきました。
甲府市湯村にある常磐ホテル。
「甲府の迎賓館」とも言われる格調高いホテルですが、将棋や囲碁の世界では別の異名もあります。
それは…「決着の常磐ホテル」
タイトル戦の決着が、このホテルでの対局で決まることが多いことが由来です。
その歴史に新たな1ページが…
西垣友香キャスター:
「史上初の偉業を成し遂げた藤井聡太八冠。2勝2敗で迎えた叡王戦の決着が、ここ常磐ホテルでおこなわれます」
去年10月、将棋界の全てのタイトルを独占した藤井聡太八冠。
しかしその一つ、叡王戦では小学生時代に藤井八冠に勝利し「藤井を泣かせた男」の異名を持つ伊藤匠七段と2勝2敗の5分。
20日の対局が、タイトル防衛か八冠陥落かの剣が峰となります。


常磐ホテル 小沢行広営業部長:
「非常に全国的にも注目されるビックイベントでもありますので、準備については抜かりなく、ただいま進めているところでございます」