山梨県の長崎幸太郎知事が現金1182万円を政治資金収支報告書に記載せず、およそ5年間保管していた問題が、国会でも議論となりました。
岸田総理は自民党籍を持つ長崎知事の実態の把握を党として考え、処分は県組織で判断すべきと答弁しました。

岸田総理:
「(長崎知事の収支報告書に)適切に記載されていなかったことについては、報道を通じて私も承知しております」

4日に開かれた参議院の予算委員会で取り上げられた長崎知事の不記載問題。

岸田総理は、自民党籍を持つ長崎知事が党本部が実施した自民党所属の国会議員のアンケート調査の対象に含まれていなかったことについて…

立憲民主党 小沢雅仁参議院議員

立憲民主党 小沢雅仁参議院議員:
「(長崎知事も)調査すると今ここで明言してください」



岸田総理:
「ご指摘を踏まえて実態の把握、党としても考えます」

立憲民主党の小沢雅仁 山梨県連代表の質問で岸田総理は、自民党の行動原則となるガバナンスコードで、長崎知事の政治資金の取り扱いに疑義があった場合は厳正に対処するとしました。

立憲民主党 小沢雅仁参議院議員:
「この基本原則は国家議員のみならず、党員である首長、地方議員も対象になるという理解でよろしいでしょうか」

岸田総理:
「党運営のあり方の指針として定められていることを鑑みれば、自民党員である首長や地方議員においてもその趣旨は尊重されるべきものであると考えます」

立憲民主党 小沢雅仁参議院議員:

「それであれば自民党籍を持つ長崎知事も今検討されている処分の対象者として含まれるという理解でよろしいでしょうか?」



岸田総理:
「党紀委員会おいて処分を判断する事になると考えていますが、ご指摘の(長崎知事の)点については山梨県においても党の組織が存在します。(県連にも)党紀委員会が存在します。そうした関係者において判断されるものと考えています」

岸田総理から地方組織で処分について判断すべきという考えが示されたことについて自民党県連の党紀委員長を務める浅川力三県議は…



自民党山梨県連 党紀委員会 浅川力三委員長:
「よく調べて県連の対応を考えなければいけない」

自民党県連は3月9日に執行部会が予定されています。

長崎知事はこのことについて報道陣の取材に応じ「県連から対応を求められたら誠実に対処したい」と答えました。