山口県周南市にあるゴルフ場、徳山カントリークラブが今年12月末をもって営業を終了します。
利用者からは惜しむ声があがりました。
徳山カントリークラブのコース面積は、185万平方メートル。
コース距離が短く誰でも回りやすいのが特徴で、レストランの食事にも定評があります。
1974年に開場し、全英オープンを5回制覇した世界的なプロゴルファー、ピーター・トムソンが設計しました。
自然の地形を生かした27ホールは周南地域でも珍しく、開場当時から幅広い世代の人が足を運んだといいます。
しかし去年12月、徳山カントリークラブの営業終了が決まりました。
設備の老朽化や、維持管理が難しくなったことが原因ということです。
近年は、ゴルフ場の閉場が相次いでいます。
周南地域には7つゴルフ場がありましたが、2017年、2022年と閉場が続き、今回の徳山カントリークラブで3つめとなります。
今回、50年以上親しまれてきたゴルフ場の閉場に利用者からは惜しむ声もあがりました。
利用者
「20年以上前からここを使っていると思う。ずっと続けてほしかった。残念でたまらない」
利用者
「ここでのゴルフで健康が保てたようなもの。スタッフの人も親切に対応してくれるので本当に感謝」
年内で半世紀にわたる歴史に幕を閉じる徳山カントリークラブ。
跡地は太陽光発電所として使用される予定です。