部活動としておなじみの硬式野球ですが、男子ではなく、女子の大学硬式野球部は全国でどのくらいあると思いますか?ちなみに男子は昨年度372校です。
大学女子硬式野球部は全国でわずか13校!
今年4月現在、全国で13校です。九州地区ではまだゼロという現状ですが、中四国地区には2校あるんです。そのうちの1校が去年、創部された至誠館大学女子硬式野球部。部員は全国から集まりました。どんな思いで白球を追うのか、取材しました。
2022年、たった6人でスタート
山口県萩市にある至誠館大学の女子硬式野球部。
部員は20人です。去年4月に創部された県内初の女子硬式野球部です。
1年目に入部したのは6人で、単独では、試合はおろか練習もままなりませんでした。
2年目の今年、新たに14人が入部し、本格的に部としての活動がスタートしました。
至誠館大学女子硬式野球部キャプテン(2年)・平田千夏さん
「1年間6人で練習して、できる練習も限られていたので、全員で20人になって紅白戦とかも出来るようになったし、練習メニューが増えて楽しいです」
まっさらなチームで、自分たちのカラーを
全国の高校から選手たちが集まりました。ここを選んだ理由は?
女子硬式野球部1年・宮崎夢珠葉さん
「女子野球部が自分が入る1年前にできたと聞いて、自分たちの代の色も出しながらやっていけたらいいなと思ったので至誠館大学を選びました」
女子硬式野球部1年・増田有莉紗さん
「一から作ってるんで、今までの歴史とかがなくて、自分たちらしくできるチームになると思ったんで」