11月4日から春の高校バレーの県予選が始まります。tysでは今週から注目校を紹介していきます。

まずは男子、去年の県大会そして今年の県高校総体で決勝進出を果たしている宇部商業高校です!
宇部商業高校、男子バレー部、部員18人で活動しています。


春高バレー43回の出場を誇る、強豪校です。

宇部商業高校 内藤創悟キャプテン
「みなさんこんにちは、いまからチームの紹介をしていきます!いぇーい!」

今回は内藤キャプテンにリポーターとしてチームを紹介していただきました。

宇部商業高校 内藤創悟キャプテン
「僕たちの特色はレシーブ力ですどんなボールでも拾ってつなぐレシーブ力にどうぞご注目ください」


内藤キャプテン「こちらがうちの大エースの篠田李琦くんです」
「どんな苦しい場面でも最後決められるところがうちのエースですとても信頼してます」

篠田李琦選手「宇部商のエースとしてチームを引っ張っていきたいです」

チームのムードメーカー福原亜門選手
「卓球の水谷隼に家族から似てると言われたことがあります」


チームの司令塔セッター 三好恒聖選手
「スパイカーが打ちやすいように相手ブロッカー見て上げるようにしています」

チームの盛り上げ番長、森本星磨選手は得点を決めた喜びを体で表現。

明るく元気な選手たちでした。

内藤キャプテン
「自分が宇部商を変えたいって気持ちがあったんでキャプテンになりました」

「小学校の時から高川(学園)を倒したいと思っていて。(高川学園の)門田くんとかいるじゃないですか。ライバルで小学校の時戦って、門田が高川行くって言ったんで自分は倒したいって思いがありました」

「同級生は9人いるんですけど迷いは無かったと思います。高川が国体で日本一になって自分らも衝撃受けて、それでもっとやる気になったと思うんで、自分たちがもっとやらなきゃ相手にも勝てないって思いが強くなった。しっかりそこの気持ちを持って最後勝ちに行きたいと思います」