2023年が始まりました。
山口県内は穏やかな年明けを迎えました。

防府市の大平山山頂に近い駐車場は、日の出の1時間以上前にほぼいっぱいになりました。
山頂には、初日の出を拝もうとたくさんの人が訪れました。

午前7時24分…。


雲の上から鮮やかな太陽が顔を出しました。
待ちかね た人たちはスマートフォンのカメラを向けていました。

「1年の始まりがなかなかいい感じ」
「コロナでこうやって人が集まることがないので、きれいな初日の出を見られてよかった。今年は争い事がない平和な1年であればいいな」

防府天満宮は初詣客でにぎわいました。
熊毛町から「家族みんなが幸せでありますように」
広島県から「去年結婚しまして、今年1年幸せにと。あとできれば子どもができたらと願いました」

市内から「お金が一杯手に入りますように。あと家族が健康でありますように」

今年は、新型コロナ以降初めての、行動制限のない正月です。

天候にも恵まれると予想されていることから防府天満宮では、3が日で去年より2割ほど多い、36万人の参拝を見込んでいます。