大ヒットドラマ「スクール・ウォーズ」のモデル校と対戦です。萩商工高校の創立20周年を記念して19日、山口県萩市でラグビーの交流試合が行われました。
萩商工ラグビー部と京都市の京都工学院ラグビー部が対戦しました。
京都工学院の前身、伏見工業は1984年の大ヒットドラマ「スクール・ウォーズ」のモデル校です。萩商工高校が創立20周年を記念して招待しました。全国高校ラグビーで花園を4回、制覇している強豪です。
前半、萩商工は2つのトライを奪われ、0対14で折り返します。
後半も攻め込まれますが、粘り強く食らいつき、終了間際に意地を見せます。村田利玖キャプテンがトライを決め一矢報いるも、7対28で敗れました。
萩商工ラグビー部 村田利玖キャプテン(3年)
「最後は絶対ミスなしで、絶対取るぞという気持ちで全員が前線に出られてトライが取れたと思います。強豪校と戦えていい経験ができました」
京都工学院ラグビー部 杉山祐太朗キャプテン(3年)
「一緒にやらせてもらうということに感謝して、この絆や文化をこれから構築できればなと思います」
萩商工ラグビー部にとっては強豪校の強さを肌で感じる機会となったようです。