新型コロナの水際対策が緩和され、山形県内でも、インバウンド再開の機運が高まっています。

こうした中、東南アジアに山形の魅力を広めてもらおうと、きのう(2日)から、タイのインフルエンサーを招いたツアーが行われています。

報告・矢野秀樹「真っ赤ないちご。雪中いちご、おいしい!山形の観光名所、タイのインフルエンサーにはどう映るでしょうか」



県のタイ友好協会が主催するツアーに招かれたのは、タイで日本の観光情報を伝えているパリンヤー・ピンシートングさんと、日本の魅力をタイに発信している東京在住の園田ナットナリーさんです。

コロナ禍前は、毎月、日本を訪れていたパリンヤーさん。

山形の印象は?

パリンヤー・ピンシートングさん「山形は結構有名ですよ。タイ人の中で。東北地方を1週間位まわって山形も目的地の1つになる」

SNSで、多くのタイ人フォロワーを持つ2人。

白い苺に興味津々!

園田ナットナリーさん(Qタイではイチゴ狩りは珍しい?)「珍しい!」

パリンヤー・ピンシートングさん「こんなに種類がたくさんではない」

園田ナットナリーさん「甘くもない。日本に来たら、いちご狩りのツアーに参加したいと思って」いちご狩りを楽しんでいると思ったら・・・

報告・矢野秀樹「2人が映える写真を思いついたとハウスの外へと向かっている」

2人が注目したのは、真っ白な雪。

色とりどりの苺と、かわいい雪だるまの共演です。

パリンヤー・ピンシートングさん「タイには全然雪がないから山形の冬に来たら雪の絶景、景色と一緒に(写真を)撮りたいと思う」


あす(4日)は、庄内の観光スポットを巡る2人。タイに、山形の絶景をたくさん発信してくれそうです。