7日、山形県南陽市の住宅街で、男女合わせて3人がイノシシに噛まれ、うち1人が重傷を負いました。
自宅車庫にイノシシが侵入したという女性が当時の状況を語りました。
金子杏奈さん
「この車をあっちから撮った写真顔でこのくらい」
(Q・怖いですね)
「怖いですよね」

7日午前10時ごろ、南陽市宮内(みやうち)で、イノシシがうろついているのが見つかりました。

イノシシは、40代の女性と女性の10代の娘、それに70代男性の太ももやふくらはぎなどを次々と噛み、けがをさせました。

このうち40代の女性は、出血の量が多く、重傷だということです。

現場は、近くに小学校もある住宅密集地で、市の担当者によりますと、これまでイノシシの出没は確認されたことがない場所でした。

自宅の車庫にイノシシが侵入したという女性は。
金子杏奈さん
「10時半ぐらいに外にでてきたら、パトカーとイノシシが衝突しているところで…」
この家に住む金子杏奈さんです。
金子杏奈さん
「ここの角の方に追い込まれたイノシシがいたので、塞ぐようにパトカーが2台とこの車(自家用車)で囲っている状態」

警察に促され、家の中に身を隠した金子さん。
その時に撮影した動画がこちら。

金子杏奈さん
(Q・どのくらいの時間いた?)
「1時間から1時間半ぐらいはいた。ずっと膠着状態」

猟友会が到着するまで続いた、警察とイノシシのにらみ合い。
しかし・・・

金子杏奈さん
「パトカー乗り越えてあっちの方に逃げた」
(Q・上を乗り越えた?)
「体当たりしてパトカーのフロント部分を乗り越えて逃げた」

イノシシは通報からおよそ2時間後、側溝に落ちていたところを猟友会らによって駆除されました。

体長はおよそ1メートル50センチ、重さは120キロを超えるということです。

金子杏奈さん
「一応捕まったと聞いて良かったなと思った。いや~びっくりしました」
県内では去年9月にも酒田市の街中でイノシシが出没しています。

幸い、この時はけが人は出ませんでした。

山形県では、イノシシに出会った時は、決して刺激を与えず、背を向けずにゆっくりとその場を離れるよう呼びかけています。
