■待ち時間が減り、より目的地に近い場所に!

利用者が医療機関やスーパーマーケット、公共施設など市内90か所の停留所の中から乗り降りする場所と希望日時などを予約すると、AIが他の利用者の予約状況などを考慮し、バスの最適な運行ルートを設定します。

これによりバスの利用者はこれまでに比べ待ち時間が減り、より目的地に近い場所に移動することができるということです。

きょうの出発式ではこのAIデマンドバスを利用する際の乗り方などが説明されました。

希望の乗り方を、電話やアプリ、LINEなどで予約センターに伝えることで使うことができ、料金は1人300円です。

地域住民の新しい移動手段として市も期待を寄せています。

尾花沢市 結城裕 市長「待ち時間もそんなにいただかなくても車(バス)で伺うことができる。それが正にコンピュータ・人工知能を使ったメリット。最適な時間で最適な場所にしっかり運行できるということで非常に効率よく運行できるのではないか」

実証期間は来月1日から来年の9月末までで、運行データの収集・分析を行った上で本格的に導入する予定だということです。