■こんなことにも気を付けて!

また、車道から道路外の施設などに進入する際は、人だけではなく周囲の車にも注意が必要です。

警察は、一時停止をする際に、対向車や後続車に急ブレーキをかけさせたり、急ハンドルを切らせたりするなど、他の車両の通行を妨害しないようにしてほしいとしています。

結局のところ、ドライバーとしてハンドルを握る以上、人や車など周囲に気を配りながら運転し、正しい位置で一時停止することが安全につながるのだと思います。

※記事中の写真は安全に配慮しながら撮影しています。