現職と新人の一騎打ちとなった山形県庄内町の町長選挙は、きのう投票と開票が行われ、無所属で現職の富樫透(とがしとおる)さんが再選を果たしました。
庄内町長選挙の結果です。無所属の新人 スルタン ヌールさん1984票。無所属の現職 富樫透さん8647票。
任期満了に伴い行われた庄内町長選挙は現職の富樫透さんがシリア出身で元町議の新人、スルタン ヌールさんとの一騎打ちを制し、2回目の当選を果たしました。

今回の町長選は、町の強みでもあるコメをはじめとした農業のあり方や地域活性化のための政策が主な争点となりました。
再選を決めた 富樫透 氏(無・現)「各年代が本当にこの町に住んでよかった思えるような、住みやすい住み続けたいわが町づくり、去年よりランクアップできるような体制づくりをがんばっていきたい」

落選した スルタン ヌール氏(無・新)「残念ながら今回当選に至りませんでしたが多くの方々から温かい応援と支援をいただき心より感謝申し上げます。これからみんなのために一生懸命頑張ってまいります。ありがとうございました」

庄内町選挙管理委員会によりますと今回の投票率は65.8%となり、前回と比べて2.64ポイント高くなりました。