■寝苦しい夜、エアコンはこう使おう!

エアコンなどの空調のプロであるダイキン工業によると、快適な空間づくりには「温度」だけでなく「湿度」を調節することも大切だということです。

人間の身体が感じる「体感温度」は、温度だけではなく湿度も関係し、大きく変わるというのです。

その違いは、なんと驚くなかれ・・・湿度が20%変われば体感温度は約4℃も変わるというのです。実際にデータを見てみると・・・。(画像参照)

ダイキンが行った試験でも、湿度が体感温度に影響を与えるということを裏付ける結果が出ています。室温が高く湿度も気になる場合には、エアコンを使って温度や湿度をコントロールすることが大切なのです。