■こんな意見も
備蓄米を購入した人からは、手ごろな値段を歓迎する声が上がる一方で、別な意見もありました。
備蓄米を購入した客「何でこんなことしているんだろうな。誰かの力で(コメの)値段が左右されるような社会はおかしいと思う。みんなが声を出して今の政治に文句を言わないと。つくづくそう思います」

この日は、用意された備蓄米2200袋がおよそ10時間で完売したということです。
イオングループでは、今後、備蓄米の準備ができ次第、県内31店舗での販売を目指すということです。
またスーパーヤマザワがもあさって25日に15店舗で備蓄米合わせて3,500袋を販売するということです。