■タイヤへの交換で気を付けるべきことは?
大内希美アナウンサー「暖かくなると車でお出かけしたくなりますよね。冬用のスタッドレスタイヤからノーマルタイプのタイヤへの交換ではどのようなことに気を付ければよいのでしょうか?」
まず必要になるのが、その日の気温の確認です。
街なかの雪が溶けていたとしても山道では雪が残っていたり路面が凍結していたりする可能性があります。

県内ではあすから気温が下がる予報で、すでに夏タイヤに交換した人は一層注意が必要です。

一方で、専門家は冬タイヤをはき続けることの危険性を指摘しています。
JAF山形支部によりますと、夏タイヤ比べ冬タイヤはやわらかいため、はやい速度で走ったり、急にハンドルを切ったりすると滑りやすいということです。
また、冬タイヤは夏タイヤに比べ溝が深く、雨でぬれた路面では夏タイヤに比べブレーキが効きにくいということで、注意が必要です。

適切なタイヤを装着するとともに、この時期は特に、その日の環境を確認した運転が必要となるようです。
