モンテディオ山形と山形大学医学部が高齢者の健康増進活動に取り組むための協定を結びました。
モンテディオ山形は去年から県内の60歳以上の人を対象にした心と体が健康になるような活動を行っています。
山形大学医学部でもこの活動に協力し、地域住民の健康増進につなげようと、きの、モンテディオ山形と相互支援の協定を結びました。

今後の医学的なアドバイスやサポートを行い、より効果の高い活動を目指すということです。

山形大学医学部 永瀬智 医学部長「モンテディオさんの方でそういったコミュニティを作ることで、我々の目指している社会実装にむけても一つの場所としてそういう場にもなる」

モンテディオ山形 相田 社長「そういった方たちと我々が組んだ時に、おそらく良いエビデンスを持った形での商品の提供ができるんではないかと思っている」

今後、モンテディオ山形は、ホーム戦のある日に、会員を対象に声磨きとよばれる
ボイストレーニングや、ヨガなど心と体の健康を維持するイベントを行なっていくという事です。
