きょうは成人の日です。山形県内の今年の二十歳の祝賀式いわゆる成人式の対象者は、9700人余りで初めて1万人を下回っています。

県によりますと、ことし二十歳となるいわゆる成人式の対象となるのは9744人で、前の年より375人少なくなりました。
県内で対象者が1万人を下回るのは初めてで、記録の残る平成元年・1989年以降最も少くなっています。
1989年以降最も多かったのは、平成7年・1995年の1万7328人で、ことしはこれより7584人少ないことになります。

各市町村が行う「成人式」は、きのう山形市や天童市など6つの市と町で行われました。
この他、上山市が3月22日、朝日町と高畠町が4月29日、南陽市、川西町、米沢市、酒田市が5月の大型連休中に、寒河江市や東根市など22の市町村が8月のお盆期間に式典を行う予定です。




