■「詐欺か」と聞いてみた
実際にTUYの記者が、固定電話にかかってきた同様の電話の音声に従い「1」を押してみたところ、外国人とみられる違和感のある日本語を話す人に電話がつながりました。
その後、記者が「詐欺ではないのか」と指摘すると、一方的に電話は切られました。
NTTドコモはTUYの取材に対し、「NTTドコモではそのような電話はかけていない」としました。
さらに、「携帯電話からかけられているものと、海外からかけられているものと、大きく2つの電話が確認されている」としました。
NTTドコモでは、利用状況によって携帯電話の使用を停止する措置をとる場合があることは事実だとしていますが、自動音声でボタンを押させるような電話がかかってきた場合は詐欺の可能性が高いとして、相手にしないでほしいと呼びかけています。