19日も暑い一日となりました。日中の最高気温は各地で30℃を超え、富山県内に10ある観測地点のうち9つの地点で今年最高を記録しました。

強い日差しが照り付けた富山県内。日中の最高気温は富山市秋ケ島で33.1℃、南砺高宮で33℃など各地で真夏日となり、県内に10ある観測地点のうち9つの地点で今年最高を記録しました。

また県内4地点では5月の観測史上最高を記録。7月中旬から下旬並みの季節外れの暑さとなりました。

橋本星奈アナウンサー:「日中の最高気温きょうは富山市では31.5℃を記録しました。いやぁ暑いです」

こうした中、こちらのカフェでは…。

工場cafe&宿カリチーズケーキ富山店
大澤洋子さん:「この猛暑なので、ぜひ清涼感あふれるかき氷を味わっていただきたいなと思って、急遽きょうご用意させていただいております」

この暑さを受けて、例年より早く、かき氷を解禁。正午からの3時間限定でのゲリラ販売を決めました。

橋本アナ:「すごいボリュームです!見た目も華やかで、まだ5月ですけど夏気分ですね」

橋本アナ:「んー!一気にひんやり。ブルーベリーもさわやかで、いやぁおいしい!」

涼を求めて、昼過ぎには満席になるほど盛況だったということです。

男性客:「まだ5月なんで早いですけど冷たいものが食べたいなと思って。それを感じるほどちょっときょうも暑かった」

工場cafe&宿カリチーズケーキ富山店
大澤洋子さん:「しばらくは毎回こんな感じでゲリラ的にご用意になると思うので。暑い日はインスタチェックして、いらしていただいたらと思います」