収穫したばかりのユズを楽しむイベント「庄川ゆずまつり」が、16日、富山県砺波市の庄川水記念公園で開かれ生産者らが収穫したばかりのユズを販売しました。

去年は不作でしたが、ことしの収穫量は例年並みで、強風による傷も少なくやや大粒で香りも上々に仕上がっているということです。

イベントでは、およそ5トンの生ユズのほか、「ゆずみそ」などの加工品や、ユズの皮をふんだんに使用した「ゆずぜんざい」「ゆずうどん」といった温かいご当地料理も用意され、県内外から訪れた大勢の人たちが旬の味覚を満喫しました。



収穫したばかりのユズを楽しむイベント「庄川ゆずまつり」が、16日、富山県砺波市の庄川水記念公園で開かれ生産者らが収穫したばかりのユズを販売しました。

去年は不作でしたが、ことしの収穫量は例年並みで、強風による傷も少なくやや大粒で香りも上々に仕上がっているということです。

イベントでは、およそ5トンの生ユズのほか、「ゆずみそ」などの加工品や、ユズの皮をふんだんに使用した「ゆずぜんざい」「ゆずうどん」といった温かいご当地料理も用意され、県内外から訪れた大勢の人たちが旬の味覚を満喫しました。










