富山県ではこの夏の平均気温が観測史上最高を記録し、猛暑日や熱帯夜の日数も過去2番目の多さとなりました。今後も高温が続き、9月1日には38度の予想で、これまでの9月の最高気温記録に迫る可能性があります。また、9月4日頃からは気温が平年よりかなり高い日が多くなる見込みで、熱中症リスクの高い状態が続くため注意が必要です。
記録的な猛暑を観測、過去最も暑い夏に
8月28日までの段階で、この夏(6~8月)の富山の平均気温は27.1度となり、2023年を上回って過去最も暑い夏となりました。最高気温が35度以上の猛暑日は23日を記録し、2023年の28日に次いで過去2番目の多さでした。また、日最低気温25℃以上(熱帯夜)の日数は29日で、こちらも2023年の35日に次ぐ過去2番目の多さとなっています。
日照時間は686.3時間で過去5番目、降水量は494.0ミリで平年より少なかったものの、記録的な少なさではありませんでした。







