サッカーJリーグのYBCルヴァン・カップは21日、各地で1stラウンド3回戦7試合が行われました。このうちJ2のカターレ富山は県総合運動公園陸上競技場でJ1のアビスパ福岡と対戦しましたが、1-2で敗れました。

指揮を執る両チームの監督は、カターレ富山の創設時の選手だったこともあり注目が高まっていました。カターレの小田切道治監督は2009年まで、福岡の金明輝監督は、2010年までカターレ富山に選手として在籍。指揮官としてぶつかり合った試合は、金監督率いるアビスパ福岡に軍配が上がりました。

カターレ富山は、1stラウンド3回戦で敗退となりました。

前半:
富山 0-2 福岡
後半:
富山 1-2 福岡
終了:
富山 1-2 福岡

カターレ富山は前半を0-2で折り返しましたが、後半に1点を返したものの、惜しくも1-2で敗れました。