コンビニでマイナンバーカードを使用して住民票の写しなどが発行できる富山市のコンビニ交付サービスが23日午後から停止していることがわかりました。

富山市によりますと23日午後1時ごろ、コンビニ交付サービスを利用した市民から「住民票の世帯員の一部が表示されていない」と問い合わせがあり、市はコンビニでの受け付けを停止しました。

原因は今月16日に行われたマイナンバーカードの法改正に伴うデータ変更作業の不備だということです。

富山市はシステム障害の復旧対応にあたっていますがサービスの再開は早くて25日朝の見込みで、再開は市のホームページで知らせるとしています。