西日本を中心に今季最強の寒波が流れ込んでいます。5日の朝は全国的に厳しい冷え込みになる見込みです。寒気は強弱を繰り返しながらも居座り、ピークは週末の8日頃となりそうです。路面や水道の凍結などに注意が必要です。

4日は今季最強の寒波が日本列島に流れ込んできています。日本海側では広い範囲で雪が降っていて、普段、雪が降らない九州南部や四国など、太平洋側でも雪の降っている所があります。
帯広市など北海道東部では、降雪量がたったの半日で120センチの記録的な大雪になった所がありました。北陸でも積雪が急増し、金沢市など市街地でも雪が積もっています。金沢市では、午後3時までの積雪深が11センチと、今シーズン初めて2桁になりました。
日本気象協会 tenki.jp によりますと、5日にかけても日本列島は強い寒気に覆われて、朝は冷え込みが強まる見込みです。
最低気温は氷点下の所が多く、宇都宮と水戸はマイナス4℃、高知と熊本ではマイナス2℃まで下がるでしょう。高知では今季一番の冷え込みになりそうです。
