国会をばかにしているのか」

その後行われた質疑では、立憲民主党の中谷一馬議員が2018年の24万円分の不記載に関する資料が提出されていないと指摘しました。

立憲民主党 中谷一馬 議員
「弁明された通り68万円が正確な額じゃないかと思うんですけども、資料をなぜ44万円で出してこられたんでしょうか?」
田畑裕明 議員
「今手元に持ってございませんが、誤提出というか、誤った提出ということで先ほど申しましたことが真実でございます。失礼いたしました」
立憲民主党 中谷一馬 議員
「国会をばかにしているのかなと思って、私は非常に不快な思いを致しましたので付言をさせていただきます」

また、中谷議員は田畑議員が政治資金パーティーの案内状に設けた「ご入金のみ」の記載が、専門家から違法な寄付の呼びかけに当たると指摘を受けた問題について質問しました。

今年6月に予定されていたパーティーは中止となりましたが、パーティー券を購入した知人から返金がされていないとの連絡があったことについて質しました。

立憲民主党 中谷一馬 議員
「半年間も返金がされていない状況は、説明と現状内容があまりにも食い違っているのではないかと思います」
田畑裕明 議員
「ご指摘をまず受け止めさせていただきたい。1つ1つ返金の手続きをしているというふうには私も事務所の秘書と一緒にやり、確認をしていたところだが、今当該の方にまだ戻っていないというのであれば、急ぎ確認をしたい。今答えられるのはそういう状況」