不適切な党員登録をめぐる疑惑について記者会見した自民党の田畑裕明衆議院議員…、電話で語ったことは「憶測での見立て」と連発し、具体的な回答を避けようとする姿が目立ちました。こうした姿勢に、富山県民や自民党富山県連の幹部からも厳しい声が上がっています。

★これまでの記事 ↓

【無断で党員登録 #6】「この会見って一体何なんですか」記者もイライラ… “不適切な党員登録” の質問に「調査中」繰り返す

【無断で党員登録 #4】「私は関与しておりません」不適切な党員登録 “100人前後” 自民党衆院富山1区 田畑裕明議員…

【無断で党員登録 #3】「不適切な党員登録は100人前後」田畑裕明議員…“企業献金を党費に充てていたとする報道について” 会見

【無断で党員登録 #2】裏金議員が “口裏合わせ” 持ち掛け隠ぺい工作か 独自入手の音声データで明らかに 

【無断で党員登録 #1】自民党裏金議員に新たな疑惑 電話音声データを入手「企業献金を党費に充てていた」が収支報告書に記載なし

田畑裕明 衆議院議員(18日の記者会見)
「今回の党員登録に関して田畑事務所におきまして、一定の疑義が生じている報道がございます」

自民党の田畑裕明衆議院議員が「政治とカネ」をめぐる新たな疑惑について会見を開きました。

問題の発端となったのは――

電話でのやりとり(音声データ)
田畑裕明 衆議院議員
「会社からさ、献金いただいとんねか、〇〇さん(会社名)から響裕会」

支援者
「うんうん」

田畑裕明 衆議院議員
「そのお金をこの党費にも充てさせてもらっとったんやちゃ」

田畑議員の支援者が10月2日に田畑議員と電話で交わしたとされる音声データです。