「誰か強力な寒波連れてきて!」釣り客は3~4割減少

毎年ワカサギ釣りを提供している地元の民宿では…。

民宿えんどう・遠藤栄久さん「今年は1月になっても全然氷が張らない。こんなこと40数年やっていて初めて」

例年、こちらの民宿ではドーム船からシーズンが始まり、1月中旬から下旬に湖全体に氷が張ると穴釣りに切り替えますが、今シーズンは、そのままドーム船での釣りが続いています。

ドーム船での釣りが続く

ワカサギ釣りに訪れていた人は…。

三島町から来た人「できれば氷で穴釣りをやりたいけど、今年はちょっと厳しい。誰か強力な寒波を連れてきてほしい」

ファンの間で全国的に知られる「桧原湖の穴釣り」。それができない影響は大きく、こちらの釣り客は、去年より3割から4割ほど減っていると言います。

毎冬釣りファンが楽しみにしている桧原湖の「穴釣り」

民宿えんどう・遠藤栄久さん「少ないですね。漁協の売り上げも半減するんじゃないですかね。やっぱりみんな桧原湖の氷上の穴釣りがしたいわけですよ。」

穴釣りを楽しめる日はやって来るのか。

地元の桧原湖漁協では、2月1日に今シーズンの氷上釣りを行うかどうか判断するということです。

桧原湖のワカサギ