「私のことをクマが見ていて…」そっと逃げる

目撃したのは親グマ2頭と子グマ1頭で、親グマの1頭は木に登っていたということです。

目撃した小学2年生「木にぶら下がっていた。大人がお腹がふくらんでいて赤ちゃんがいるのかなと思った。そっとものを片付けて逃げて」

クマの色は親が黒、子グマが茶色だったといいます。

目撃した小学2年生「私のことをクマが見ていて私と目が合って、クマと同じ顔をしていた」

目撃した児童と接触したいわき市豊間区の役員「これが本当にクマだったらゆったりとした気分で外を歩けなくなりますね。いつ出るか分からないし浜の方だと冬眠はしないのではないかなと」

いわき市内では、これまでクマの生息は確認されていませんが、11月、遠野町でクマのふんのようなものが見つかり、田人町でも目撃情報がありました。いわき市では注意を呼びかけるとともに豊間公園には野生動物への注意を促す看板の設置を検討しています。