警察によりますと、28日午後3時40分ごろ、福島県いわき市平豊間の豊間公園で遊んでいた小学生数人が、公園内を歩くクマ3頭を目撃しました。

その後、小学生から話を聞いた保護者が警察に届け出たということです。

クマの体長は不明で、これまでにこのクマによる被害は確認されていません。

警察は、いわき市に情報提供するとともに、パトカーによる警戒や広報活動を行っています。

いわき市内では、これまでクマの生息は確認されていませんが、11月5日には遠野町深山田で「クマのふんのようなもの」が発見され、21日には田人町で目撃情報が寄せられるなど、市が注意を呼びかけていました。

福島県内では以前は「阿武隈川の東側にクマはいない」と言われていましたが、近年はクマの行動範囲が広域化し、浜通りでも目撃情報が寄せられています。

※画像はクマの目撃情報があった豊間公園(29日撮影)