福島県いわき市では、恒例のイルミネーションが始まり、夜の街を彩っています。
このイルミーションは、地元の青年会議所が毎年行っているもので、メイン会場の駅前大通りでは、500メートルにわたって9万球のLEDが街を照らしています。このほか今年は、JR内郷駅やいわき平競輪場など、6か所でもライトアップが行われています。
このうち、小名浜のアクアマリンパークは、海をモチーフにした装飾となっていて、魚やサンゴが夜空に浮き上がっています。
訪れた人「きれい、すごい良いなと思って目をひかれてここまで来ました。」
イルミネーションはほとんどの場所で年明けまで行われていて、駅前大通りでは、午後5時から午後11時まで点灯しています。










