30日にワールドカップが閉幕しましたが、福島県内でも熱い戦いが繰り広げられています。
全国高校ラグビー県大会は28日、残りの1回戦が行われました。第1試合は、聖光学院が7トライを奪う猛攻で、日大東北に圧勝しました。
第2試合では、去年準優勝の磐城が合同チームに22対12で競り勝ち、準決勝にコマを進めました。

これでベスト4が出そろい、第1シードの松韻福島は聖光学院と、第2シードの郡山北工業は磐城と対戦します。
準決勝は11月5日に行われ、11日の決勝は、TUFが生中継でお伝えします。

30日にワールドカップが閉幕しましたが、福島県内でも熱い戦いが繰り広げられています。
全国高校ラグビー県大会は28日、残りの1回戦が行われました。第1試合は、聖光学院が7トライを奪う猛攻で、日大東北に圧勝しました。
第2試合では、去年準優勝の磐城が合同チームに22対12で競り勝ち、準決勝にコマを進めました。

これでベスト4が出そろい、第1シードの松韻福島は聖光学院と、第2シードの郡山北工業は磐城と対戦します。
準決勝は11月5日に行われ、11日の決勝は、TUFが生中継でお伝えします。








