環境にも悪影響 見分けるには?

不正軽油は、なぜ脱税につながるのでしょうか?軽油には、1リットルあたりおよそ32円の税金がかかっていますが、重油や灯油にはかけられていません。悪質な製造元がこうした油を混ぜ合わせて、正規の軽油よりも安く売ることで、市場に出回ります。

軽油といえば、トラックやバスなど使う車は限られますが、実はこうした車を使わない人にも影響があるんです。それは、環境への影響です。不正軽油を使用すると、排気ガス中に含まれる有害物質が増えるため、大気汚染や健康被害も懸念されています。

不正軽油かどうかを一目で見分けることは難しいんですが、買った軽油が「黒や茶褐色をしている」とか、「市場価格よりも著しく安い」といった場合は、不正軽油が疑われるということです。

もし、不正軽油が疑われる場合、県では不正軽油ホットライン(024-521-7205)に情報を寄せてほしいとしています。