雪の下で育てたネギ、その名も「とろねぎ」。通常のネギと比べてみずみずしく、甘いのが特徴です。
福島県会津若松市には、この「ブランドネギ」の栽培に取り組む兄弟がいます。2人の夢は、「会津の豪農」です。
まさに「とろける」ような甘さが特徴、それが「とろねぎ」です。

水津邦治アナウンサー「焼きたてのとろねぎいただきます。ジューシー!とにかく甘くてジューシーですおいしいです」
この「とろねぎ」は、雪の下で育てられています。
厳しい寒さから身を守るため、甘味が増し、雪の水分を多く吸うことで、ハウス栽培のものと比べても水分量が多いのが分かります。
