福島県只見町では、19日午前4時までの3時間に27センチの顕著な降雪を記録しました。また、金山町でも、18日午後9時までの3時間に21センチの記録的な降雪を観測しました。

金山では19日午前4時までに24時間降雪量が102センチとなり、観測史上最大となりました。また、只見では、19日午前5時までに24時間降雪量が110センチとなり、こちらも観測史上最大となりました。

会津では強い冬型の気圧配置の影響で大雪となっていて、気象台は19日昼前にかけて、大雪による交通障害、屋根からの落雪、建物や農業施設への被害に厳重に警戒するよう呼びかけています。

※動画は金山町観光物産協会提供


24時間予想降雪量はいずれも多い所で次の通り。

【19日午前6時~20日午前6時】

会津山沿い 50センチ

会津平地  30センチ

【19日午前7時現在の福島県内の積雪】

只見 139センチ

金山 116センチ

西会津 91センチ

南郷(南会津町)91センチ

猪苗代 79センチ

会津若松 57センチ

田島(南会津町)16センチ

檜枝岐 16センチ

茂庭(福島市) 13センチ

福島 4センチ