警察官などを名乗るうその電話を信じ、福島県郡山市の30代の女性が現金約1500万円をだまし取られる被害にあいました。
被害にあったのは、郡山市の30代の女性で警察によりますと今年7月、女性の携帯電話に知らない番号から「カードの不正利用でお伝えしたいことがある」と音声案内がありました。
その後、北海道警の警察官を名乗る人物と電話がつながり、女性がこの人物とSNSでやりとりを続けていたところ「北海道警察で逮捕されている犯人が共犯者としてあなたの名前を出している。口座にあるお金が不正なお金かどうか確認するのでお金を振り込んでほしい」と言われました。
話を信じた女性は、指定された口座に12回にわたって現金約1500万円を振り込み、だまし取られたということです。