13日は「盆の入り」です。福島市の墓地では、墓参りに訪れる人の姿が見られました。朝から気温が上がり、熱中症に気を付けながら先祖の霊を供養していました。

福島市にある御山墓地には、午前中から多くの家族連れなどが墓参りに訪れていました。

きょうは、朝から気温が上がり、最高気温は会津若松で32.7℃、福島で32.1℃などとなりました。訪れた人たちは、お墓の周りをきれいに清めた後、花や線香を手向け先祖の霊に静かに手を合わせていました。

墓参りに来た小学生「(おじいちゃんに)天国に行っても健康でいてほしい」

墓参りに来た家族 母「私の祖母なんですけど、去年7月に亡くなった」
父「見守ってくれてありがとうという感謝の思いです」

福島市では、先祖や故人を供養するとうろう流しが17日に行われ、およそ5000個のとうろうに火が灯されます。