福島県須賀川市の50代男性がSNSを通して「高額収入の仕事がある」と誘われ、現金50万円をだまし取られる被害にあったことが11日にわかりました。
警察によりますと、須賀川市の50代男性が動画投稿アプリ「TikTok」で知り合った30代女性を名乗る人物から、無料メッセージアプリ「テレグラム」に誘導され、音楽を視聴すると報酬が得られると誘われました。
男性は誘いに応じ視聴したところ、数百円の収入があったということです。
さらにほかの作業に誘われ数千円の収入がありました。
さらに「高額報酬の仕事があり、前払い金が必要だ」と持ちかけられ、
計3回にわたって、あわせて現金約50万円を指定銀行口座に送金しました。
その後、報酬が得られないことを不審に思った男性が警察に相談し、だまし取られたことがわかりました。
警察は、SNSを使った副業話や個人名義の銀行口座に振り込ませる行為は詐欺を疑い、相談するよう呼びかけています。