福島県いわき市は、3年後を目標にサッカーJ1基準を満たすスタジアムの建設計画に、官民一体で取り組むと発表しました。

いわき市・内田市長「3年後、令和7年6月を目標として、J1仕様のスタジアムの計画を準備する必要があります」

いわき市の内田市長は、いわきFCと官民一体でJ1基準を満たすサッカースタジアムの整備に取り組むと発表しました。

J3リーグ首位を走るいわきFCは、11月6日に行われるホーム戦での結果次第で、J2昇格が決まります。来シーズンからチームのホームスタジアムとなるいわきグリーンフィールドでは、J2ライセンス取得の例外規定を満たす改修工事が進められています。

一方、今後チームがJ1昇格を目指す場合は、J1の基準を満たすスタジアムが必要となるため、いわき市はいわきFCと共に、J1昇格を見越したスタジアム計画を進めていきたい考えです。

内田市長「行政としても一緒になって進めてまいりたいと思ってございますので」

市は今後、いわきFCと協議しながら、取り組んで行く計画です。