アナウンサーがカメラ片手に食べ歩く『めしぶら』!今回は平岡沙理アナウンサーです。

--平岡アナ「現在、小雨が降っています。絶賛、雨女発動中ですが、今回私は、喜多方市にやってきました。今は朝の9時です。今日は私が初挑戦することがあります。喜多方と言えば “ラーメン”!ということで今日は“朝ラー”に挑戦します!では早速向かいましょう!」

--平岡アナ「今日お邪魔するのは、“喜多方ラーメン 坂内食堂”さんです。さぁ、入っていきましょう・・・。」

--平岡アナ「こんにちはわ~。朝ラー初挑戦なんですけど、何がおすすめですか?」

--坂内章史さん(坂内食堂3代目)「一番人気はやはり、“しなそば”になります。」

ということで、3代目おすすめの“しなそば”を注文!

--坂内章史さん(坂内食堂3代目)「お待たせしました。しなそばになります。」

透き通ったスープに、ちぢれ麺。その上にチャーシューがのったシンプルなひと品です。

--平岡アナ「初朝ラー、いただきます!確かに塩味があるんですけど、しっかりコクもあって、でも全然くどくない。すごくあっさりしています。おいしい!」

醤油ベーススープが多い喜多方ラーメンですが、坂内食堂は塩。そこに隠し味として醤油が使われています。そして麺は?

--平岡アナ「もちもちです!先ほどのあっさりとしたスープと、ちぢれ麺との絡み具合が最高です。ベストマッチ!」

私と同じく朝ラーデビューしたというご夫婦は?

--国見町から来た夫婦「初めてでもラーメンがおいしかったし、結構食べられましたね。完食!」

--国見町から来た夫婦「ぺろっと食べてしまいました。」

初めて訪れた人は?

--郡山市から来た人「チャーシューもうまいし、透き通るスープ、すごいっすね。月1で(来たいです)」

平日でも多い日は400人、朝の時間帯に食べに来る人も100人はいるという大人気店。皆さんも朝ラーをしに訪れてみては。坂内食堂さん、ごちそうさまでした!

【坂内食堂】
住所:福島県喜多方市細田7230
時間:午前7時~午後6時
定休日:水・木曜日
電話;0241-22-0351