スマートフォンなどを充電するモバイルバッテリー。インターネットの通販サイトで購入する方も多いと思いますが、実は今、ネットで購入した製品による事故が相次いでいます。
大きな音とともに、火を吹き出した充電中のモバイルバッテリー。これは、NITE=製品評価技術基盤機構が行った実験の映像です。

NITEによりますと、インターネットで購入した製品による事故は過去10年間で1617件報告されていて、中でも最も多かったのは、リチウムイオン電池などが内蔵されたバッテリーだったということです。

NITEでは、インターネットで製品を購入する際は、他の製品と比べて極端に安いものや、販売事業者の連絡先が不明なものには粗悪品が混ざっていることがあるとして注意を呼びかけています。