去年、原発事故による避難指示が解除された福島県浪江町の室原地区で、25日、試験栽培されたコメの収穫が行われました。
浪江町の特定復興再生拠点・室原地区では、原発事故の影響で稲の作付けが制限されていますが、去年3月に避難指示が解除され、去年から営農再開に向けた試験栽培が始まりました。2年目となる今年は4アールで試験栽培が行われ、25日は、地元の農家や町の職員が手作業でイネを刈り取りました。
室原地区で今年収穫されたコメは基本、廃棄されますが、25日に収穫されたコメは、放射性物質の検査を行ったあと、地元の人たちに試食用として提供されます。
町では早ければ来年にも出荷制限の解除を目指すことにしています。











