「事件の犯人を逮捕したら、あなたの口座が利用されていた」などという嘘の電話を信じ、福島県郡山市の女性が現金100万円をだまし取られました。

なりすまし詐欺の被害にあったのは、郡山市の50代の女性です。

郡山警察署によりますと、8月21日午後、女性のスマートフォンに「詐欺事件の犯人を逮捕したら、あなたの銀行口座が使用されていた。あなたも事件関係者となる」などと、大阪府警の警察官や、検察庁の職員を名乗る男から電話がありました。

その後、LINEで「あなたの預金を別の銀行口座に送金し、お金の流れを調べる必要がある。送金したお金はすぐに返金になる」などと言われ、話を信じた女性は指定された口座に現金100万円を送金し、だまし取られました。

警察は、詐欺被害防止のため、「非対面の相手から金銭要求があった場合には、すぐに詐欺を疑ってほしい」と呼びかけています。