1日、福島市で「TUFこどもスポーツフェスタ」が開かれました。福島の子どもたちの元気に、あの『ミスターSASUKE』も大喜びです。

福島市の四季の里で開かれたこのイベント。全国に展開している幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン」が7月、福島市に4校開校することを記念して開かれ、6000人以上が訪れました。

「忍者ナイン」は、走る、投げるといった9つの動作をもとに、子どもの運動能力を高めるスポーツ教室です。イベントでは、その忍者ナインのプログラムが体験できるほか、人気番組「SASUKE」の名物・そり立つ壁のキッズ版も登場!子どもたちはそびえ立つ壁に、果敢にチャレンジしていました。

さらに、午後からは『ミスターSASUKE』こと山田勝己さんのトークショーも行われ、会場は大盛り上がり。58歳を迎えてなお、SASUKEに出場し続ける山田さん。スポーツに取り組むうえで、子どもたちが大事にすべきことを話してくれました。

山田勝己さん「好きになることです。トレーニングとか練習とかやらされているっていうんじゃなくて、どんどん好きになれば、時間がどれだけあっても足りないくらい楽しめると思う」