新型コロナウイルスは、感染症法上の位置づけが5類に変わり、新規感染者数はこれまで毎日発表されてきましたが、8日が最後になります。8日、宮城県内で新たに208人の感染が確認されました。

保健所別の感染者数です。仙台市では陽性者サポートセンターに登録した人を含め126人の感染が確認されました。このほか、石巻で17人、塩釜で14人と気仙沼で12人など合わせて208人の感染が確認されました。

年代別では、20代が44人と最も多く次いで30代が38人となっています。新たに死亡が確認された人はいませんでした。

1日あたりの感染者数の推移です。先週よりも111人多くなりました。

8日までの県内の感染者数の累計は、54万2914人で、死亡した人は970人でした。一日あたりの感染者数が、最も多かったのが去年8月20日で4782人、死亡した人が最も多かったのが去年12月28日で16人でした。

8日から感染症法上の位置づけが5類に変わったため、今後は、週に一度、定点となる医療機関の1週間分の調査結果が発表されるようになります。

感染者数の日ごとの発表は、8日が最後です。