新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、8日から5類に引き下げられました。お酒を出す店でも対応に追われました。
アニメソング専門カラオケBARアニソン酒場 本郷修司代表が張り紙をはがす:
「やっとはがせました」

今回の措置を歓迎しているのは、仙台市青葉区にあるアニメソング専門のカラオケバーです。8日から新型コロナの感染症法上の扱いが5類となり、県の認証店制度が廃止されたことを受け、店内のパーティションなどを撤去しました。
アニメソング専門カラオケBARアニソン酒場 本郷修司代表:
「ここに(パーテーションが)あるだけですごく狭い思いをさせていたので、くつろぎやすくなると思う。店的には大歓迎」
コロナ禍の3年間には時短営業や休業も経験し、時間帯によってはアルコールの提供が出来なくなったこともありました。
本郷修司代表:
「うちは店名が『アニソン酒場』なので、カラオケもダメ、お酒もダメとなると、お客さんから『アニメ場だね』と言われたこともあった。そういうことが無いように、カラオケもお酒も楽しんでもらいたい」

その一方で、新型コロナの再流行には警戒を続けていくと話します。
アニメソング専門カラオケBARアニソン酒場 本郷修司代表:
「5類になって人が動くようになって、(店側の)対策もハードルが下がったので、それでまた感染が拡大しないかという不安はある。もう広がってほしくない」
一方、大崎市では・・・。
スタッフ「こんばんは。よろしくお願いします」

大崎市古川のラウンジでも、各テーブルに設置していたアクリル版のパーティションを取り外しました。

代表を務める齋藤ゆかりさん。2年前はマスク姿で接客にあたっていました。

しかし、6日はマスクを外して開店の準備を進めていました。アルコール消毒はこれからも徹底していく予定です。
ラウンジMadonna 齋藤ゆかり代表:
「今まで非常に営業がやり辛い期間が続いてきたので、経済も豊かなになって活性化してまちが賑わえばみんな良くなると思う。最善を尽くしてお客さんに最高のおもてなしと接客サービスを心掛けていきたい」

齋藤さんは、新型コロナが5類に移行したことで、より良い接客ができるようになり、さらに売り上げが伸びることを期待しています。