街の人に保険証について聞いてみると
従来の保険証の有効期限が迫るなか、街の人に保険証について聞いてみました。

マイナ保険証未登録の20代男性:
従来の保険証が使えなくなることは?「知らなかったです。早く手続きをやらなきゃなと思った」
マイナ保険証未登録の40代男性:
「タイミングを逃してしていないだけですけど、めんどくさいなというのが一番ですかね」
マイナ保険証登録済の60代男性:
「マイナンバーカードを取った時にすぐ登録した。私たちは何とも思わないけど、もう少し年配の人には使いづらいのかなと」
マイナ保険証登録済の40代女性:
「紙の保険証が無くなると聞いたので登録した。紙があっても良かったけど、紙が無ければ無いでマイナ保険証を使うし、という感じでどちらでも」
マイナ保険証未登録の70代男性:
「マイナンバーカードを持っております。マイナ保険証の登録はしておりません。マイナンバーカードそのものを常時持ち出したくない。全部紐付けになっちゃうと」
このように色々な意見があるようです。







