任期満了に伴う大郷町長選挙は31日、投票が行われています。
投票は大郷町内6か所の投票所で午前7時から始まり、有権者が一票を投じていました。
選挙戦では町が計画するスマートスポーツパーク構想の是非や、現職の町政運営の評価などについて論戦が交わされました。
午前11時現在の中間投票率は18.84%で、選挙戦となった8年前に比べ6.67ポイント低くなっています。

投票は午後6時まで行われ、即日開票されます。
大郷町の31日現在の有権者数は6286人です。期日前投票では2236人が投票しています。
大郷町長選には現職と新人の2人が立候補しています。